ピラティス ピラティス初め 今日は今年最初のピラティスレッスンの日。みなさん、ピラティスというのをご存じでしょうか。ピラティスというのは、身体の深層部にあるインナーマッスルを鍛えて、身体全体のバランスを整え、姿勢の改善や柔軟性の向上を図るエクササイズです。ピラティスを... 2025.01.05 ピラティス
雑記 本当のお正月休み 新しい年が始まって4日目。今年のお正月休みは9日間の連休とあって、普段やりたくても時間が足りなくてできなかったあれこれを、「一気に全部やるぞー!」と張り切っていましたが、残すところ、あと1日半。全部はやりきれなさそうですね。。。😥遊びに来る... 2025.01.04 雑記
雑記 2025年 元旦 新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥2025年ですね~。2000年問題でコンピューターがどうなるのかと心配していた大晦日から、はや四半世紀。早いもんですね。昨年の5月から始めたブログ、週に1本はアッ... 2025.01.01 雑記
韓国語 お勉強はゆっくりじっくり 今日は大晦日。多くの人は大掃除や年賀状の準備に忙しいのかな。いや、郵便料金が上がったので年賀状を出す人も減るだろうし、大掃除は28日までに終わらせて、大晦日や元旦には掃除や洗濯をしないという風習もあるそうなので、のんびりとお過ごしの人が多い... 2024.12.31 放送大学韓国語
雑記 ストレスとの付き合い方 ストレスの無い人はいないと思うけど社会生活を行う上でストレスはつきものですね。特に多いのが人間関係のストレスではないかしら。会社の上司や同僚、近所の知り合い、昔からの友人などなど。。。気の合う人達ばかりではないし常に楽しい会話が持てるとは限... 2024.12.22 雑記
韓国語 「ハングル」能力検定試験を受けてみた 放送大学の科目で取った韓国語の授業。難易度で2つのレベル、ⅠとⅡに分かれています。初級者の私はもちろん「韓国語Ⅰ」から。初級とはいえ、全15回の授業にかなりの量が詰め込まれています😥忙しさを理由に、毎日勉強することもなく試験の2週間くらい前... 2024.12.21 韓国語
雑記 忙しい日々に思うこと なんと1ヶ月ぶりのブログ更新!😥このひと月何やってたの?と自分でも思うけど、いやぁ、忙しい1ヶ月間でした。(まだ今月は終わっていないけど)月初めから遠方に住む末娘や孫たちが遊びに来て一週間近く滞在。息子も加わり3週間近く滞在。合間に高齢の父... 2024.11.24 雑記
からだのこと 「それでもヨシ!」と考えられるのか?① 9月も最終日、朝晩はようやく秋の気配が感じられます。それでもまだ30度超えの地域もありほんとに世界的に異常気象なんですね。来年はどうなるんだろう😥今年も暑かったけれど、昨年も暑かったんですよね。去年の5月に脊髄神経鞘腫の手術を受けた私は分厚... 2024.09.30 からだのこと脊髄神経鞘腫
雑記 ディズニーランドよりも整体院 秋のお彼岸。。。三連休の二日目。昨日の連休初日はアルバムの整理。古いアルバムの写真をスマホで撮影しアルバムは処分しました。あまりに年月が経っている写真なので台紙から剝がすのにも一苦労😥それでも終わったあとの爽快感を味わえばそんな苦労も吹き飛... 2024.09.22 雑記
からだのこと 目が悪いということは。。。 9月に入って1週間経つというのに今日はまた真夏日🥵いったいこの暑さはいつまで続くのでしょうか。。。前回、「最近めっきり年齢を感じる」という話をしましたが老いを感じるのは膝だけではなく目👀もそうなんですね。目だけでも緑内障・白内障・その他にも... 2024.09.07 からだのこと雑記