雑記 日本は変わる? いやぁ、自民党総裁選挙で高市早苗さんが総裁に決まりましたね。政治ネタの好きな父のおかげでここ最近は自民党総裁選の話題で持ち切りな我が家😆今朝からテレビは総裁選のニュース関連ばかり見ていました。自分がどの政党を支援するかは置いといてやはり自民... 2025.10.04 雑記
雑記 退職後のゆくえ 今日は9月23日(火)、秋分の日で祝日でした。🐥は昨日の月曜日を年休にして、先週金曜日からの5連休🎌🙌先週の月曜日も敬老の日でお休みだったから4連休だったし、夏休み辺りから連休続きで仕事の合間に休むのか、休みの合間に仕事をするのか、どっちな... 2025.09.23 雑記
網膜静脈閉塞症 頑張ってるお目々ちゃん👀-Part2 先週、月一の診察で眼科に行ってきました。先月受診したときには、やはり網膜の浮腫がでていて、目がやや見えにくくなっていたんですよね🙄視力検査や眼圧測定、目の奥の写真などを撮り、先生の診察。医師目の見え方はどうですか?ぴよう~ん、さほど悪くなっ... 2025.09.15 網膜静脈閉塞症
雑記 よく考えればわかること 9月に入ったというのに関東では40度近い気温を観測😣(もう、もう、いい加減にして~~!)って叫びたくなりますよね。一体いつまで続くんだろう、この暑さは。。。🔥🔥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥先日、会社でこんなことがありました。🐥の部署が入っているのは建物... 2025.09.03 雑記
からだのこと 帯状疱疹の予防接種を受けてみた 先日、帯状疱疹の予防接種を受けてきました。過去に2回ほど帯状疱疹に罹っていてもうならないだろうと思っていたけど何度でもやるみたいですね、これ😦コロナの予防接種の時にも毎回熱を出していたので帯状疱疹でもきっと熱が出るだろうと色々と準備しておき... 2025.08.28 からだのこと
雑記 退職後の予行演習? 長かった夏休みも今日で終わり、明日からまたお仕事が始まります😔今年の夏休みはなんと10日間!と、贅沢な日数の夏季休暇でした😄長期のお休みの時にはあえて計画を立てないのが🐥流! だって、いつも計画倒れになってしまって休みの最終日には、決まって... 2025.08.17 雑記
放送大学 次に学ぶものは。。。 残暑お見舞い申し上げますお盆休みに入りましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか。(あ、お休みじゃない人もいらっしゃいますね。 お疲れ様です😅)立秋も過ぎたのに、まだまだ暑い日が続いています。ここ数日は、雨が降ってやや気温も下がりましたが降れば... 2025.08.13 放送大学
雑記 ヨワヨワ65歳、本領発揮! 焼けつくような暑さが続きとうとう日本の各地でも40度を超える地域が何ヶ所も出るようになりましたね🥵大丈夫かな、日本😟先日、🐥の血圧がびっくりするほど上がってしまいました😱実はその日の前日の朝、90歳になる父親が熱を出したんですよ。それだけな... 2025.08.02 雑記
放送大学 『がん哲学外来』~言葉の処方箋~ 猛暑が続いた後に、ちょっと涼しくなったここ数日。ようやく梅雨らしくなりましたね😆だいぶ前になってしまいましたが5月・6月と、放送大学の面接授業を2日間受けてきました。講座のタイトルは『がん哲学外来』~言葉の処方箋~ 講師は 樋野興夫(ひのお... 2025.07.16 放送大学
放送大学 放送大学の効用② 今期の放送大学ではオンライン授業の『教養で読む英語』という科目を取り前半遊び過ぎたために6月からバタバタと進めようやくほぼほぼ課題を提出しました。。。と、いうのが前回(↓)のお話し。課題を少々残したところで毎年、年に2回行われる社内TOEI... 2025.07.13 放送大学英語雑記