年度末も忙しかったけど
年度初めも慌ただしいですね。
🐥のようなシニア社員でも
残業が続いています😣
さてさて、今年度から
仕事が週5から週4になった身😊
(前回のお話はこちら↓)
先週は、木曜日の午後くらいから
嬉しくて嬉しくて。。。(単純な性格😅)
(土日は今まで通りに
雑用や家族のことを優先することにして
金曜日は自分のために使おう!)
そう決めると、金曜日が
とても待ち遠しくて。。。
もちろん今までも平日に休むことはありました。
でも、たいていは自分や父の病院通い😔
ゴールデンウイークや夏休み、
お正月休みも連休にはなるけれど
他の人達も皆休みだしね。
普通の平日に(あれ、同じ意味か?)
休みたかったんですよね😆
そして金曜日。。。
朝はいつも通りに起きて、
軽く掃除を済ませたら、まずはお勉強!
(エライ!!)
それから、お花見🌸
これは季節的に外せないでしょう😄
あとは、手帳に貼るシールが欲しいので
ショッピングモールにも行きたいな。
ちょうど夫も休みだったので
一緒にモールに出掛けることにしました。
平日なので空いているだろうと思ったら
まだ春休みで結構混んでいました😥
(春休みのことは頭にありませんでした。
考えが甘かった。。。)
欲しかったシールを何種類か買い
(お子様か?)
お腹も空いたのでお昼を食べることに。
平日休みの楽しみとして
もう一つ考えていたのは
地元区役所の社員食堂。。。🍱
口コミでもまぁまぁだったので
いつか行ってみたいと思っていました。
モールから自宅方向へ戻る途中にある
ご近所の区役所。
建物はだいぶ古いです。
中に入って食堂を探すもなかなか見つからず、
受付の方に場所を聞くと
なんと、その建物からいったん外に出て
新館の建物の方にあるとのこと😲
ところが食堂に着いた時間が遅かったのか
残っていたのはカレー、ラーメン、そば、うどん。
肝心の定食や日替わりランチは
すでに売り切れ。。。😫
何のために来たのやら。。。
(おとといの夕食にカレー食べたんだよな)
などと考えつつ、夫と二人で
カレーを食べました🍛🍛
お味は可もなく不可もなく。。。
といったところ。
それにしても、建物がとても古く(新館なのに)
トイレや食堂は、昭和を思わせる雰囲気🙄
まぁ、昭和の人間だから、別にいいですけどね😄
「次はもっと別の役所や大学の食堂に
行ってみよう」と夫と話しながら帰りました。
帰り道、お散歩がてらに足を伸ばして
桜見物🌸

歩いている途中に見つけた喫茶店で
お茶して帰りました☕
初めてのお店に入るのは楽しいですよね。
家に帰ってもまだ時間が早かったので
お菓子作り。
今回はチョコレートスコーン。

そして、まだ明るいうちに入るお風呂。
(なぜか明るい時間帯にお風呂に入ると
テンションが上がる🐥)
お風呂から上がると、ようやく
いつもの仕事が終わる時間に。。。
ほらね~仕事していないと
たくさんのことができるよね~~~😄
仕事時間って長いですよね😑
それでお給料を頂いているんだから
仕方ないといえば、仕方ないんだけど。
それにしても、
自分のやりたい事を最優先させる
『自分ファーストの金曜日』は
最高ですね🙌🙌🙌
次の金曜日は何しようかな。。。😊
