英語の勉強、再開。。。する?

英語

寒い日が続いていますね。
今年は大寒波とかで、雪国ではとんでもない量の雪が降っていますね。
積雪量が3mとか5mとかって。。。😥

雪が降っても、せいぜい3cm、5cm(ケタが違う。。。😝)
その程度でも皆が大騒ぎする関東エリアで育ったので
2階の窓まで雪が積もってるとか、もう想像すらできない。。。

その大寒波も、この3連休で終わりを迎えるようです🌸

2月は休日が2回もあり、今日、2月24日(月)は
天皇誕生日の振替休日で3連休となりました。
単純に、嬉しい😊

(休みになったら、コレとソレと、アレもやろう。。。)
などと考えていても、いざ休みが始まると
何故か雑用ばかり片づけたり、疲れて横になって、
結局は韓国ドラマを見ていたり😅

医療費控除や放送大学の来期の科目登録、
最近まったくやっていない韓国語の勉強など
計画していたことはたくさんあったのに、
この3連休でやったことといえば。。。

・買い物(古着屋めぐり)
・ピラティスレッスン
・お菓子作り(スコップケーキ作った)
・溜まった家計簿の記帳
・韓流ドラマ(これが一番長い)

計画していたことはひとつもやってない😲

何だかなぁ。。。😞
結局いつもこんな感じで
計画倒れで終わる連休。
いくつになっても、この習性は変わらないのかな。

でもまぁ、どれも楽しかったし
のんびりできたから「それでもヨシ!」(出た!😄)

🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥

来期の放送大学で、
また英語の勉強を再開しようかな、と考えています。

英語の勉強を始めたのは39歳のとき。
中学一年で初めて英語に触れたときは
新しい言語にワクワクしたけど
中学二年あたりで「現在完了形」というのが出てきてから
理解が追い付かずに文法嫌いになり
その後はずっと、英語は苦手科目。

39歳の時に、当時勤めていたアルバイト先で
あまり時給が上がらなかったので、
(英語ができるようになったら、
もっと時給の高い仕事に就けるのでは?
三年間くらい勉強したら、英検1級とれるかな?)

などと、何とも浅はかな考えで
英語学習をスタートしたのでした😣

それから四半世紀経った現在。。。

多くの時間とお金を費やし、
英検一級とは程遠く(なんとか準一級までは取った😅)
英語は全く使わない仕事に就き
韓国語の勉強している。。。😫

この状況に
(何だかなぁ。。。もったいない)と、思ったり、
(でも楽しかったんだから、いいじゃん)と、思ったり。

元々映画や海外ドラマを見るのが好きだったので
映像の字幕翻訳をやりたかったんですよね。
そのためのスクールにも通ったりしたけど
自分の英語力がまったく足りていないのと、
想像以上に調べ物が多くて
(思っていたのと違う。。。)と
映像翻訳家になるのはやめました。

ちょうどそのあたりから、見るものが
英語から韓国語のドラマに変わり、
そのまま語学学習も英語から韓国語へと
移行した次第です😅

でもね、でもね、
英語にま~~ったく触れなくなった
という訳でもないんですよ。

会社で年に2回行われる
社内TOEIC試験は毎回受けています。
(点数はどうであれ)とりあえず、
「受験することに意義がある!」ってね😝

ただ、あまりにも長期に渡って触れていないと
忘れていくんですよね~言語って。
単語も文法も。
そして耳も、英語の音がすんなりと
入ってこなくなっちゃうの😣

当然と言えば当然ですよね、
普段使っていないんだから。

そりゃあね、「まったく英語がわからない」
という状態ではないけれど、
今は韓国語を勉強しているから仕方ない、
と言ってしまえばそれまでだけど。

けれど。。。
20年間以上も勉強してきて
それまで積み上げてきたものが
どんどん失われてしまうのはもったいない😣

最近そういう思いが、どんどん膨れ上がってきて
ここらでまたちょっと英語の勉強を
再開しようかなぁ、と。

ホント、やりたいことが多くて
あっちをかじり、こっちをかじり。。。で
落ち着きのない64歳だね🐥

でも、まぁ、誰かに迷惑かけている訳じゃなし
自分が好きで英語でも韓国語でも
楽しんで学んでいるんだからいいですよね😊

楽しければ、それでもヨシ!

タイトルとURLをコピーしました