頑張ってるお目々ちゃん👀

網膜静脈閉塞症

先日、また目が見えづらくなった時に
眼科に行って、網膜静脈閉塞症の浮腫が
出ていることを確認しました😣

最初の時ほど膨らみはないものの、
むくんでいるし、見え方も悪くなっていたので
6回目となるアイリーア注射の予約を取りました。

そして、注射当日💉。

瞳孔を開く目薬を点し、網膜の写真撮影。
(何度やっても、白目に注射するのは怖いよ~😭)
と、ドキドキしながら待っていました。

そして、🐥の名前が呼ばれ、
いざ診察室へ。

「目の見えかたはどうですか?」と先生。

「見えづらいは見えづらいんですけど、
かと言って、ものすごく見づらいわけでもないです」

「そうですよね。もっと悪化するかと思ったけど
浮腫もこの前と同じくらいで変わっていないし
視力も前回と変わらずで、落ちていませんね。」

「この状態なら今、慌てて注射しなくても大丈夫かな。
もちろん、見づらいと思ったら打ってもいいんですよ」
と先生。

注射100%の心構えで来ている🐥には
注射を打たない、という考えは
ま~~ったくありませんでした。

「この前来た時から(浮腫が)変わってないってことは
薬が効いているってことでしょうか?」と🐥。

「そうですね」

「じゃぁ、もしかして、このまま注射をしなくても
浮腫が消えるという可能性もありますか?」

「。。。。。。ありますね」

やや長めの間の後の、先生のお言葉😅
これは私が無理やり引き出した言葉。。。ですね😆

今までは接種後3ヶ月しかもたなかった注射の効果が
(多少、見え方が落ちてはいるものの)
今回は4ヶ月ということは。。。

私のお目々👀ちゃん、
頑張ってくれてるんだね~~😭

仕事で1日中パソコンを使い
大好きな韓国ドラマも見続け
ブログ作成のためにまたパソコンを使い、と
あなた👀を酷使している🐥なのに。。。😭

一昨年、最初に浮腫が現れて
ものすごく見えにくくなった時と、
正常な状態の網膜との、
ちょうど中間くらいの現在の状態。
注射を打っても打たなくても、
どちらでもいいですよ、とのこと。

精神的・身体的苦痛、プラス
経済面のマイナスを逃れるために
多少の見えづらさを選びました😅

この先、また注射を打つことにはなると思うけど
そのスパンが徐々に長くなっていって
いずれは注射を卒業する日が来ることを祈ります。

ありがとう!お目👀ちゃん💓
ありがとう!🐥の身体の細胞たち!

あ、余談ですが、
アニメ『はたらく細胞』の実写版映画見逃した!
そのうちNetflixとかでもやるかな?

映画『はたらく細胞』公式サイト
メガヒット上映中!映画史上最小主人公、誕生!笑って泣けてためになる!!メガヒット漫画が実写映画化 武内英樹 監督




タイトルとURLをコピーしました