眼圧の下げ方、教えてください

からだのこと

先週、久しぶりに眼科に行ってきました。
何もなければ一ヶ月おきの受診。
でも網膜静脈閉塞症で浮腫が出ると
ほとんど毎月行ってるときもあります😅

このところずっと目の調子が良かったんだけど
今回はなんと、眼圧が高くて30と34でした!😱
こんなに高いのは初めて~😲

自分もびっくりしたけど、先生もびっくり!
その日はいつもの先生ではなかったから色々と話せなかったけど
同じ日の午前中に、父親の通院に付き添って病院にいったら
あわや「鼠経ヘルニアで緊急手術」。。。って騒ぎになりまして。

結局、父親は緊急手術にはならなくて、
今月末の手術になったんだけどね。(ホッ!)

その流れからの眼科受診だったので
緊張しまくり、ストレスマックス状態で眼圧を測ったから
めっちゃ高くなったとか?

そもそも眼圧が上がる原因がよくわかりません。
ネットで調べると、ストレスや、スマホの使い過ぎ
下を向く姿勢が良くないとか、色々あるけれど。

でも別のサイトでは、ストレスと眼圧は関係ないとか
目を酷使しても、眼精疲労にはなるけれど
眼圧には関係ないとかいろいろ書いてあるし。

ちなみに私の主治医は
目を酷使することと眼圧が上がることは関係ない、という考え。
なので、私は調子にのって相変わらず本を読んだり
スマホ使ったり、韓国ドラマを見たりしているけれど😅

ただ、「眼圧が30と34」と聞いたことに
気持ちの方が動揺して、自律神経が乱れてしまって。。。

ネットではたいてい、眼圧の平均値が「10~21mmHg」らしく、
それをはるかに超える30ってどういうこと?
と不安になってしまします😣

そうなると悪い方悪い方へと考えてしまう、
スペシャルネガティブの🐥

「眼圧が高いときの症状…
頭痛、目の奥の痛み、吐き気。。。
なんか全部当てはまる!😱」

とネットで仕入れた情報をダイレクトに取り込んでしまい、
そうなるともう、ネガティブのスパイラル。
動悸は激しくなってくるし、頭はふらふらしてくるし、気分が悪い。

眼科の次回受診は2週間後で、
処方は眼圧を下げる目薬が1本増えただけ。
特に生活上の規制や注意もされず
普通に「お大事に」と言われたので、緊急性があるわけでもなさそう。

眼圧が上がる原因がわからないのと同様に
眼圧を下げる方法もいまいちわかっていないようで
私の場合、現時点では目薬を点すだけのようです。
(人によってレーザー治療や手術もあるようですが)

ネットではパソコン・スマホなどの使用を控えるとか
マッサージ法とかも出ていますが
実際の所はどうなんでしょうね。

そういえばネット情報で、
「眼圧が高いからと言って不安になって、それがストレスになる」とか
「眼圧を下げるにはマインドフルネス瞑想が効果的」
なんていう記事もあったっけ。

きっと私みたいに眼圧が高いと聞いて
不安でたまらなくなって自律神経が乱れてしまう人がいるんでしょうね。
だから自律神経を整える瞑想が効く。。。ってことなのかな。
イコール眼圧も下がる。。。のか?😥
もはや私にはわかりません😓

こんな話をうだうだと夫に話すと

「医者でも(原因・対処法が)わからないんだから一般人にわかるわけがない。
目を酷使しても関係ないっていうんなら、普段通り(ドラマを見ていても)でいいじゃん。
(病気に)なったらなったで受け入れるしかないでしょ」と
他人事のようにいうけれど。。。

まぁ、実際原因も対処法もわからないんだったら
なるようにしかならないんだし、
むやみに不安になっても意味がない。
そんなんで自律神経がボロボロになってしまったら身体が可哀そうだよね。

ごめんよ、私の身体の細胞ちゃんたち~~😭
無駄に労力を使わせてしまったね。
また免疫力を高める食べものを食べたり、
運動したりもするから 私の身体を守ってね~~❤

しかし。。。
たしかに私は何でも細かく考えすぎる性格で
特に健康面ではものすごく神経質な質だけど
それとは真逆な性格で
「なるようにしかならない」がモットーの我が夫。

気付くとこたつで横になっていびきをかいている。。。🙄
アンタこそが、「それでも、ヨシ!」の見本だね😅


🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥


あなたのような白目が欲しい。。。👀



タイトルとURLをコピーしました